5町会盆踊り大会

例年8月の第1土曜日に、東習志野5町会(二丁目・三丁目・四丁目・五丁目・東)合同で実施します。会場となる東習志野小学校グラウンドの中央に櫓を組み、周りに観覧席を設けます。各町会が出店する模擬店も大きな賑わいをみせています。

令和7年合同盆踊り

令和7年7月26日(土)、東習志野の5町会(2、3、4、5、東町会)合同の盆踊り大会が東習志野小学校グラウンドで盛大に実施されました。子ども園・保育園の子供たちの可愛い踊りでスタートしました。その後は、参加していただいた近隣町会の皆さま・五町会の皆さまによる踊りが披露されました。会場には、各町会が出店した模擬店が何処も人気で、特に〝かき氷〟〝ポップコーン〟〝焼き鳥〟は長い列を作っていました。楽しく和やかな盆踊りは、炭坑節が最後の曲となり21時に幕を閉じました。各町会の皆さまお疲れさまでした。当番町会の五丁目の皆さまありがとうございました。

令和6年五町会盆踊り大会

令和6年7月27日(土)18時から、東習志野小学校グラウンドにおいて、習志野市政施行70周年を記念した、『東習志野5町会合同盆踊り大会』が開催されました。櫓の上では、宮本習志野市長のバチさばきが見事な太鼓演奏や各町会の踊りてが順番で盆踊りをリードしました。また、各町会が出店した夜店は、どこも人気で地元愛に溢れた楽しい一夜を過ごしました。当番町会の皆さんありがとうございました。

令和5年五町会盆踊り大会

令和5年8月5日(土)、4年ぶりに合同盆踊りが東習志野小学校グラウンドで開催されました。当日は、グラウンドの中央付近に東習志野連合町会が新たに取得した櫓を組み立て盆踊りリーダーが踊り、そのまわりを参加者が大きな輪を描き踊っていました。また、各町会が出店した模擬店も大きな賑わいをみせていました。

ホームページランキングに参加しています。ランキング上位になると無料で使える写真の枚数やページ数が増えます。下の「投票」ボタンを1日1回押してください。

ホームページ
ランキング参加中

powered by crayon(クレヨン)